お知らせ
-
9月21日(土)第9回「触れる保健室」を開催しました。 主催:forest style
well-being メディカルアロマセラピー ワークショップ 今年1月から始まった「触れる保健室」は第9回目を迎え、今回は13人の方々がイベント会場コワーキングスペースáretにお集まりくださいました。 主催のforest styleは、植物療法士、看護師、作業療法士... -
【予約システム調整のお知らせ】
ドロップイン利用、会議室利用のシステムについて現在調整中のため利用ができなくなっております。ご利用を希望される方は、お手数ですがこちらよりその旨お問い合わせいただくようお願い申し上げます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 -
話題の“行動経済学”を学び合う読書会が開催中。
なぜ行動経済学が最強の学問とよばれるのか。 様々な業界で今話題の“行動経済学”について理解を深めるための読書会をáretを会場に開催しています。相良 奈美香 氏著の『行動経済学が最強の学問である』を共通の教材として使用し、学びを深めています。様々... -
【Follow me!】アレット公式Instagramはこちらから
ホームページと同様にお知らせやイベントについての情報を発信しているアレット公式Instagramはこちらです。フォローよろしくお願いします! -
áretリニューアルのお知らせ。
令和6年7月1日よりアレットのホームページがリニューアルされました。それに伴いアレットの使用料金も一部変更がございます、詳しくはこちらからご確認ください。今後もアレットのお知らせやイベント情報を積極的に発信していきますのでよろしくお願い... -
トークセッション【あなどるなかれ “しもつかれ”】を開催しました。
栃木県の秘宝、しもつかれの魅力を再発見。 栃木県が誇る伝統的郷土料理“しもつかれ”好みが分かれるこの料理が、今、新たな魅力を放ち始めているのをご存知でしょうか? しもつかれを栃木県民が誇れる料理ブランドへとアップデートさせる事を目的に活動し... -
ワークショップ【死の体験旅行】を開催しました。
体験としての「死」を通じて自身の本当に大切なものを見つめる。 2023年10月31日~11月1日に講師として浦上哲也住職をお招きし、ワークショップ「死の体験旅行」をおこないました。普段は考えたくもないことですが、生まれたからには人に必ず〝死〟がやって...
12